
PM2.5の影響か鼻と目がむずむずする今日この頃。
多分、花粉症なPREITOです。
渓流ルアーにハマり中のオッくんと一緒に渓流へ。
春を感じる日が続いていましたが26日は雪でした。

ダウンで探るオッくん。
日に向かい、凛々しい顔つきで
正確無比なキャスティングをこなす彼。
心の中は超高温の炎で燃え、周囲の雪を溶かす勢いです。
その勢いはまるでマジシャンズレッドのよう。

顔も心なしかオッくんにそっくり。

そして出た岩魚。
毎回、無垢な笑顔でサイズを問わず
釣れてくれた事に喜ぶオッくんには
釣果やサイズがすべてではない事を教えられます。

私に出た岩魚。水温や天候が影響したのか
シブい状況でしたが、2人共に釣れて満足。

思い思いのタックルで「渓」を「自然」を愛でながら遡行する。

山では「たらの芽」や「ふきのとう」が
早春の訪れを知らせてくれていました。

サクラマスは

聞かないで!!
今年の最上川は...今の所、絶望的ですね。
好調のレッドリバー(ウェスポン)に行こうかしら。
tackle deta
rod:casket bezel + bambonia revolution
reel:cardinal 3 (ANGLER'S SHOP NOB&PREITO TUNE-UP)
line:sun line troutist usc 4lb
lure:brownny emishi 1st emishi 1st type2 twinkledeep sukari50ssdeep
tricoroll d-contact
おまけ
Sister SledgeのThinking Of youです。
気持ちいいトラックと美声が春を感じます。(私だけかな...)
フィラデルフィア出身の4人姉妹です。
決して、場末のフィリピンパブのおばさんではありません。
PR