忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月は...




こんにちは。PREITOです。
山形県の庄内地方に住んでいます。
通年通して色んな釣りをしています。
主にフカセ釣りと鱒釣り(渓流&本流)をしています。

ブログ始めて早1年。
再度自己紹介してみました。

って、1ヶ月ぶりの更新です。
一応、言い訳をさせてもらえば
春の新作アニメを観るのが忙しかった。
いや〜今期は良作揃いですね。

って、そんなのはどうでもいいとして
さて今回はPREITOの4月を覗いてみようではありませんか。

*注意*
今回の記事は長いですよ〜。





NomakのMoon flowを聞きながらどうぞ。





まずは5日、愛くるしい笑顔が何ともいえません。





模様など個体差がありますね〜。





ルアーはチップミノーの岩魚カラー。
かなり見えにくい。





この日は天気もよく
鳥海山も雲一つなく夕日を浴びていました。





15日、オッくんと一緒に渓流へ。





いや〜様になっている。
さすがストリームセンス
抜群ですな(事あるごとに何かに躓いてたけど...)





所々で岩魚が遊んでくれました。





先程の岩魚と違って厳つさ満点。





最後は一緒に山菜採りに興じる。
コゴミにたらの芽、バンケ(ふきのとう)。
後日、バンケ味噌を作り、2人で試食会を開く。
油を多めにしマイルドに作った私とダシ味噌で作ったオッくん。
春の味覚を堪能しました。





たらの芽の天ぷらです。





30日です。





気温も暖かくなり、緑が増えてきました。





久々の登場。俺。
うん。毎度の事ながらキモイ。





紅の側線が印象的な山女。
う〜ん素敵。





雪代の影響で滝から流れ落ちる水が
もの凄い勢いで水面に叩き付けられ
その水滴がもの凄い勢いで私の顔に叩き付けてくる。
さ、寒かったです...。





う〜む。綺麗ですね。
今年の夕日のアップ率は
巨人阿部の打率を軽く抜くでしょうね。





桜と夕日。





無機質と夕日。

ようし、次回は久しぶりに
フカセ釣りに行きましょうかね。

ってサクラマスは...。



そんなの関係ねぇ。





PR